ホーム > 健康・医療・福祉 > 生活に困ったとき > ひきこもり支援 > ひきこもり状態の方とそのご家族への支援(ひきこもり支援センター、支援事業「STEP」)

更新日:2024年5月15日

ページID:3055

ここから本文です。

ひきこもり状態の方とそのご家族への支援(ひきこもり支援センター、支援事業「STEP」)

イベントのお知らせ

令和6年6月22日(土曜日)講演会

「ひきこもり」からの生きなおし〜社会と離れてもう一度つながるまで〜

“ひきこもり”を経て、社会につながるまでの体験談と、体験からつかんでこられた、“生きなおし”をしていく上での大事なエッセンスを聞くことができます。家族として、支援者としてどう向き合うか、どう傍にいられるかの大事なヒントが豊富に含まれております

<講師>講師:岡本圭太氏

]1974年生まれ。神奈川県横浜市出身。大学時代の就職活動の失敗を機に、3年ほど社会からひきこもった日々を過ごす。25歳の時の通院を機に、ひさしぶりの社会参加を果たす。20代後半はひきこもりの当事者グループや勉強会の運営などに関わり、30歳で就職。2006年からは若者向け就労相談施設の相談員や、生活保護世帯の若者就労支援などに従事しつつ、各地でひきこもりに関する講演活動もおこなっている。著書に『ひきこもり時給2000円』(彩流社)。社会福祉士、精神保健福祉士。

 

<開催日>令和6年6月22日(土曜日)

<時間>午前10時00分~午前12時00分(開場9時30分)

<会場>文京区民センター3階3-A会議室(文京区本郷4丁目15-14)

<参加費>無料

<定員>80名(申込順。ただし文京区、千代田区、台東区在住の方優先)

<申込方法>(1)電子申請(下の電子申請システムより必要事項を入力してください)

電子申請用QRコード

denshi

(2)電話:03(5803)1917

<申込期間>5月10日(金曜日)~6月17日(月曜日)

<問合せ先>自立支援担当03-5803-1917

 

令和6年6月22日(土曜日)個別相談会(講演会と同日開催です)

<個別相談会:臨床心理士>(定員6組1組45分程度)申込順。文京区、千代田区、台東区在住の方。

<時間>(1)午後1時~午後1時45分(2)午後1時45分~午後2時30分(3)午後2時30分~午後3時15分

<会場>文京区民センター2C、2E(文京区本郷4丁目15-14)

<参加費>無料

<申込方法>(1)電子申請講演会申込フォームより個別相談会希望をご記入いただき、備考欄にご希望の時間帯をご記入ください。

※個別相談会のみ(講演会には不参加)でもお申込み頂けます。

※時間枠に関しましてはご希望に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。

電子申請はこちらから

denshi

(2)電話:03(5803)1917

<申込期間>5月10日(金曜日)~6月17日(月曜日)

<問合せ先>自立支援担当03-5803-1917

令和6年7月20日(土曜日)茶話会

"自立"を育む関わりーセルフコンパッションの視点から

家族のひきこもりでお困りの方同士の情報交換や、テーマトークを通し、家族の望ましい接し方、サポートの手法などを学びましょう。

日時:令和6年7月20日(土曜日)午前10時00分~午前12時00分

会場:文京区民センター3階3C(文京区本郷4丁目15-14)

対象者:ひきこもりでお困りの家族の方等

参加費:無料

定員:20名(申込順。文京区、千代田区、台東区在住の方)

申込先:(公社)青少年健康センター茗荷谷クラブ

注)茗荷谷クラブまで直接ご連絡ください。

電話:03-3941-1613FAX:03-3947-0766

メール:bunkyo●skc-net.or.jp

を@に変換してご使用ください。

令和6年度の文京区茶話会・講演会などの年間スケジュールはこちら(PDF:630KB)(別ウィンドウで開きます)

広域連携

文京区ひきこもり支援センターでは、広域連携を行っております。

ひきこもりUX女子会&ママ会(リンク)

ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催しています。

ひきこもりに関する3区連携講演会(リンク)

文京区・千代田区・台東区では、令和4年度より「ひきこもり支援に関わる広域連携」事業を新たに開始しました。文京区・千代田区・台東区在住の方は、各区が開催する「講演会」「個別相談会」に申し込みが可能になりました。

ひきこもり支援関係機関

区内ひきこもり支援関係機関のホームページ(外部ページにリンクします)

公益社団法人青少年健康センター茗荷谷クラブ(外部リンク)

その他ひきこもり支援関係機関(リンク)

文京区以外の支援機関やイベントをご紹介します。

(重要)ひきこもり支援を目的として掲げる民間事業の消費者トラブルにご注意ください

ひきこもり支援を目的として掲げる民間事業者との契約・利用時等において、事前の説明と対応が異なり途中で解約できない、強引な引出しにより法外な料金を請求される等のトラブルが発生しています。

トラブルに遭った場合は、下記窓口までご相談ください。

文京区消費生活センター

ひきこもり支援関係医療機関

区内ひきこもり支援関係医療機関について

ひきこもり在宅支援サービス(医療法人社団大坪会)案内チラシ(PDF:3,140KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部生活福祉課自立支援担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1354

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?